3日目:子連れで尾瀬を2泊3日で周回@見晴キャンプ場〜尾瀬ヶ原〜鳩待峠

さて、2日目から続きます。

2日目:子連れで尾瀬を2泊3日で周回@長蔵小屋〜燧ヶ岳〜見晴キャンプ場

 

3日目は尾瀬ヶ原をひたすらてくてく。

合計時間: 46時間40分  合計距離: 29.04km  最高点の標高: 2310m  最低点の標高: 1225m  累積標高(上り): 1488m  累積標高(下り): 1328m

朝食を済ませ、歯磨いて顔洗って身支度済ませ、テントを撤収していざ出発。

今日も快晴。少ししっとりした木々の露に囲まれながら、日差しの気持ち良い朝。

ようやく2人の真正面写真。

そして、尾瀬ヶ原で1号に見せたかったのは、所属する清里ネイチャーガイドクラブのアンミカ女史が、先日の入笠湿原での研修でも見せてくれたモウセンゴケ。

6月14日:花を愛でる視点から入笠湿原をガイド仲間と歩いてみた梅雨入り初日。

色弱の自分、見つけられるか心配だったけど、、、
すんごいあった😁指でちょんちょんっと触らせてみたり、味わせてみたり。

さて、ここからしばらく沈思黙考タイム。

1号が山に一緒に登りたい理由は、日常と違って、何も喋らず考えず自分の時間が取れるから。
ま、それわかるな。でも、独りじゃ嫌なんだよね。それもわかる。

家族全員の山行ももちろんおもろかった。でも、やっぱりテント泊&長距離となると2人山行に。

1月2日:新春歩き初め百名山は、家族みんなで丹沢へ。

とまぁ、黙々と歩きながらも、何か見つけると立ち止まって声をかけあって。

何度も来た道と登ってきた山@燧ヶ岳を振り返る。

分岐点で待ってる1号。
標識と持ってる地図を見比べながら、現在位置を自分で調べるなんて、今更ながら初めてじゃないか?😁

カラマツソウ。

ビジターセンターで花や動物の展示を見学した後、鳩街峠へ向けて最後の階段をのぼる。

無事に正午過ぎ、無事に鳩待峠に到着。
ビジターセンターから歩いている時から、上空をヘリコプターが何度も往復してたけど、ここが発着点だったのね。

今はちょうど閑散期のため、夏の繁忙期前に歩道修繕用の材料などを運んでるそうな。

さてさて、ここで山行は無事に終了。

鳩待峠休憩所でバスチケットを購入して、ちょいと離れた駐車場にある停車場へ。

ここから約30分バスに揺られて、戸倉まで。戸倉で大清水行きのバスに乗り換える旨を運転手さんに伝えると、最寄りの場所で下ろしてくれる。
「戸倉〜鳩待峠乗り合いバス」の案内(関越交通のHP)

戸倉でしばしバスが来るのを待って、大清水行きのバスに乗る。
「戸倉〜大清水バス時刻表」(関越交通のHP)

無事に青い我が車と再会。
お風呂も入らずサクッと3時間かけて、夕方には八ヶ岳へ帰宅。

さーて、これで16座。

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP