6月17日:四尾連湖カヤック始まったよー!!!

さーて、2020年のカヤックシーズンがようやく、よーやくスタートとなりまして。
このブログを書くことができて嬉しい限り!
ライブ配信を数回しながら体と口を慣らしていたものの、実際にお客様をお迎えしてのツアーとなると、緊張するなぁとドキドキしておりましたが、初陣を飾ってくださったメンバーは、、、、
1月のスノートレッキングツアーにご参加いただいた皆さん♪
まんず、柴犬のはな・アラスカンクリーカイの北斗さん家、ラブラドールレトリバーのアルクさん家、
ゴールデンレトリバーのがいさん家、柴犬の定春さん家、バーニーズマウンテンドッグのサリバンさん家は、若干5ヶ月のジャーマンシェパードのロズを迎えてのご参加。
でもって、オーストラリアンシェパードのソフィアさん家は初参加♪♪

みなさん、1月のツアー終了時にこの日のご予約をくださったのですが、あれから日々めまぐるしく変わっていく状況に心配しながらも、無事にこうして再会できて嬉しい限り。

もちろん、こちらも『新しいカヤック様式』に則りながらも、楽しむ度合いはトップギア。

折しも、梅雨の晴れ間で快晴!そして水温もぬるめ(?)だったので、カヤック通しの距離を保てる飛距離抜群の水鉄砲まつり😁

んでも、上陸したらけっこう肌寒かったでので、水明荘さんの人気商品のホットチャイで温まってからの、八ヶ岳から私が陸送しているYETIジェラートで再びひんやりという不思議なセットをいただきつつ、静かな湖畔を眺めながらしばし談笑にふけって解散したのでした。

あー、ほんとに楽しかった。そして新しいカヤック様式でのスタイル、改善点チラホラありながらも、安心して皆さんを迎えることができておりますので、今一度、【ひといき荘の新しいカヤック様式】をご参照の上、皆さんのご予約&ご来訪をお待ちしております🙏

でもって、このセリフも久々だ。

それでは写真いってみよー!!!!!!

th_0B02842C-6F36-4AA0-BB37-74D140DB1472.jpg
th_004_20200618094845b3b.jpg
th_P6170007.jpg
th_P6170060.jpg
th_P6170067.jpg
th_P6170076.jpg
th_P6170093.jpg
th_P6170117.jpg
th_P6170122.jpg
th_IMG_0117.jpg
th_P6170148.jpg
th_P6170224.jpg
th_P6170242.jpg
th_P6170294.jpg
th_P6170270.jpg
th_P6170314.jpg
th_P6170359.jpg
th_P6170426.jpg
th_P6170478.jpg
th_P6170481.jpg
th_P6170540.jpg
th_P6170582.jpg
th_P6170851.jpg

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

Facebook

Facebook Pagelike Widget

Instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.

Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.

PAGE TOP