たまにはお街を歩こう、ということで、諏訪大社下社の秋宮と春宮を往復してみた。

奥さんが神社に行きたいって言ってくれたので、それならばと久々に下諏訪界隈へ。

まずは、諏訪大社下社秋宮に車を停めてお参り。

ツアーお申込みはこちら
お問い合わせ・お申込みはをしたい方はLINEで友だち追加してね

 

出雲大社の前もそうだったけど、神社の前の街並みって、ストーンと見通せる場所が多くて好き。

そのまま、春宮を目指すべく、旧中山道を散歩。

宿場街を抜けて、後少しで春宮ってところで、下諏訪の街を見下ろせる場所に。
林の中のじぶん家がもちろん一番好きだけど、所狭しと家が並んでいる景色を見ると、「ここに住んでたら(生まれたら)どんな人生送ってたんだろうなぁ」って柄にもなく感慨に浸っちゃう。

春宮ついたー。諏訪湖に点在する諏訪大社の中では一番静かかな。

でも、この万治の石仏ははずせん。3回回ってお参り。

奥さんいわく、傍を流れる砥川が、伊勢神宮近くの川を思い出すそうな。

お腹が空いたから、さぁ戻ろうと来た道を戻ってたら、なんとなく堰の流れが気になってフラッと道筋を変えたら、、、
一緒にするのはちょっともったいない気がするので、次の投稿へ。

 

ツアーお申込みはこちら
お問い合わせ・お申込みはをしたい方はLINEで友だち追加してね

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

Facebook

Facebook Pagelike Widget

Instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.

Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.

PAGE TOP